こんにちは!CORD PARTNERSです!

先日は愛知県名古屋市瑞穂区山下通にあります、パロマ瑞穂スタジアムにて走り方レッスン、かけっこ・陸上教室を中学生や、高校生に向けて行いました。

そこで、一人の女の子から追い風では速く走れるが、向かい風になるととても走りが遅くなってしまうという相談を受け、その後マンツーマンレッスンを行いました。

今回は「向かい風に負けない走りを身につけよう!」ということで、向かい風での走り方についてを解説していきたいと思います!

苦手意識が現実となってしまう!常にポジティブに考えよう!

「体重が軽いから向かい風のレースは苦手・・・」

「向かい風になったら首を下げて風を切って走れば良いのかな」

走る前からこのようにお考えの方もいるのではないでしょうか。

安心してください

あなた以外の選手もみんな同じ条件。つまり「向かい風」でレースを行うのですから、決して不利になることはありません!

なので、まずは「向かい風は苦手・・・」という苦手意識を無くしましょう!

走りはメンタル(精神力)が勝負の行方の大部分を担います。

「私は行ける!」

「僕なら勝てる!」

極端な話、たとえウソでもそう思う、そして声に出してから勝負に臨むことが、勝負をあなたに有利な方向へと導いてくれます!

実際、外国の選手はあまり風を気にしていません。

風邪を気にするより自分の与えられた条件の中で、いかにベストパフォーマンスを発揮できるかに集中しているそうです。

(風はいくら練習しても自分の力でコントロールすることができないのですから。)

CORDPARTNERSでは、勝負に勝つためにどのようなことを考えれば良いかなどの走る練習以外の「メンタル面」についてもアドバイスを行っております!

CORDPARTNERSのコーチ陣には日本のトップで活躍し、日本選手権にも出場したことのある選手から、関東をはじめとした、全国の各地区の学生の中でも上位の記録を出す選手まで多数所属しております。

実際の試合での経験をもとに、忠実なアドバイスが行えると考えております!

向かい風だからフォームを変える…はNG!!

前提として、向かい風3m以上になると話は変わってきますが、向かい風0.5m~2m代のレベルでは極端にフォームを変える必要はありません!

向かい風で走っている選手の傾向としてよく見られるのが「超前傾」な走りです。

スタート後から中間地点を過ぎてもなお、上半身を前に倒し過ぎて走ることで風の抵抗を受けていないような気になることは確かですが、あくまでも「気」です。

実際は、足の接地位置や腕振りなどが、通常時のフォームと比べて変更するためタイムが遅くなるだけでなく、思わぬ怪我に繋がる恐れもあるのです。

CORD PARTNERSでは、向かい風でも動きを変えないように指導を実施いたします!

また、向かい風・追い風を問わず姿勢が前傾・後傾になっている方のフォーム矯正も実施しており、指導後に自己ベストをマークする選手も増えてきております。

向かい風に対応する練習方

普段の練習では、走りやすいという理由で追い風を利用して走る方もいらっしゃるかと思いますが、それでは試合当日に向かい風が吹いた際に対応できなくなってしまいます。

CORDPARTNERSでは、普段の練習からあえて向かい風のコンディションで走ることが重要だと考えております。

向かい風の環境で走るということは、風に慣れることのみならず、向かい風を利用したちょうど良い負荷がかかるトレーニングにもなるという2つのメリットを兼ね備えています。

走りやすい追い風だけでなく、向かい風も積極的に利用していきましょう!

CORDPARTNERSでは、向かい風・追い風の各コンディションで力を発揮できるフォーム矯正を行っております。

今まで向かい風に苦手意識があった方でも、あっという間に向かい風を克服しましょう!

とにかくベストパフォーマンスを出すことに集中しましょう!

いかがでしたでしょうか?

今回は向かい風での走り方について解説させていただきました。

確かに向かい風は、追い風の時と比べるとタイムは悪いかもしれません。

たとえ想像以上に悪いタイムが出たとしても落ち込まず、すぐに切り替えることが大切です。

一方、「向かい風にしては良いタイム!」という場合は「追い風ならもう少し速かったな。次の試合でがんばろう!」と自分の可能性を信じて次の大会に向けて練習しましょう!

CORDPARTNERS愛知県では、日本選手権十種競技4位の片山和也選手や槍投げの石山歩選手などが指導・レッスンを担当していただけます。もちろん、走り方意外にも陸上競技の専門的な指導もマンツーマンで受けることができます!

トップクラスのコーチ陣による高質な指導を受けることができます。

無料体験も実施中ですので、お気軽にご連絡をお願いします♪

MINT TOKYO All rights reserved.